ワーホリ完全ガイド

オーストラリアで中国人の発音に苦戦させられた話




こんにちは!AKI(@AKIHIRO_114 )です!

今回はオーストラリアで中国人の発音に苦戦させられた話をご紹介致します。

多少オーストラリア特有の訛りがあるとは聞いていましたが、まさか中国人に苦戦させられるとは思いませんでした。

私はシドニーでもかなり有名なカフェで働いていましたし、従業員数の多いレストランでも働いていましたが、なかなか純オーストラリア人ってあんまり出会わなかったんですよね。

親密に話したオーストラリア人って語学学校の先生か仲良かったシェフ一人くらいであんまりオーストラリアの訛りを聞ける機会は少なかったと思います。

まぁ私のように期間の短いワーホリでなおかつ英語力の低い人間じゃあそこまで交友関係は広がらないのも事実かと思います。

それでもシドニー到着してすぐバッパーで仲良くなった友人といろんなところに出かけたり出来たんで、幅広い交友関係が作れたのはそれなりに運の良い方だったと思います。

 

本題の中国人の発音に苦戦した話に戻ります。

 

 

 

 

「サンダイ」とは何だ!?

 

シドニーでタクシーに乗った際の話。

運転手は60歳過ぎの中国人男性でした。かなり気さくに話しかけてくれてすごく良い感じのおじさんでしたが、突然発せられた「サンダイ」。。。

その当時はもっと英語ができない頃だったので、言われたことを全部理解するのは難しくて英単語を日本語に訳して理解するというレベル。

文脈から読み取ることが全然出来ないレベルでスムーズに話せない中突然の「サンダイ」。

 

 

待てよ、なんか聞いたことがあるぞ、「a」を「あ」と発音すると。

私の頭の中にあるカタカナの「サンダイ」を英語に変換してみよう。

サンダイ →  Sandai  →  Sundai  →  Sunday

おおっと頭の中に「Sunday」が現れた!

 

まさか「サンダイ」が「Sunday」のことだとは!!

本当に分からなかった「サンダイ」、かなり苦戦しました。

それをアイルランド人の友人に話したら「中国人の発音だからねー」って言ってたけど、そうゆうもんなの?って思いました。

でも確かに純オーストラリア生まれの友人と話しても「Day」を「ダイ」と発音する人はいなかったです。

多分ですけど、年齢によるのかなと思いました。年配の方は「A」を「あ」と発音するのではないかと。

それなら納得がいきます。

 

 

 

 

「ハチー!」「ハチー!」と連呼されるが「ハチー」とは?

 

私がシドニーのジャパニーズレストランでウェイターをやっていたときの話。

シドニーでも歴史あるジャパニーズレストランでまだまだアナログなお店でした。

タッチパネルなどなく注文は全て手書きで伝票に各スタイル。

業務は大変だけど、私としては英語で接客ができるのでいいお店でした。

やり取りは全て直接会話しないといけないので、否が応でも英語でコミュニケーションを取らなければなりません。

 

そんなある日、団体の中国人観光客が予約で入りました。恐らく20名ほどです。みんな60歳以上のご老人です。観光客なので英語が得意ではないようでした。

いつも通り「何か飲み物はいかがですか」と聞きます。

そうすると私の近くにいた5名ほどの中国人観光客が「ハチー!」「ハチー!」と騒ぎ立てます。

私は何を言われてるか全然わかりませんでした。

ごめんなさいもう一度言ってくださいと言っても「ハチー!」と答えてきます。

何度聞いてもやっぱりわからん。

仕事なので諦める訳にもいかず、私はドリンクのメニューを見せてどれですかと聞きます。

それでも彼らは「ハチー!」と答えます。

全然わからん。誰か助けてー。と心の中で叫んだ瞬間、別の言葉が聞こえてきました。

「ハッティー」

頭の中で「ハッティー」が巡り巡ります。

頭の中で点と点が繋がります!

わかった!

「ハチー!」の正体は・・・

 

 

 

 

「Hot Tea」だ!!

彼らは「温かいお茶」が飲みたかったようです。

「ハチー」のイントネーションが難しすぎて全然わかりませんでした。

せめて「ハッチー」と小さい「ッ」を入れてくれればなんとか理解できたのですが、「ハチー」はちょっとわかりませんでした。

誰かがボソッと「ハッティー」と言ってくれたおかげで助かりました。

 



 

★★★

 

いかがでしたでしょうか。

今回はオーストラリアで中国人の発音に苦戦させられた話をご紹介させて頂きました。

年配の方は「A」を「あ」と読む文化がまだあるのかもしれません。

まぁほとんど聞くことないですけどね。

ちなみに日本人だとやっぱり「R」の発音が難しくてネイティブは聞き取りづらいようです。

「R」の入る発音を練習することをおすすめします!

現地にいる英語が流暢な日本人の友達と「マクドナルド」って発音難しいよねって話になりました。

聞きなれないし言い慣れない「McDonald’s」はユーチューブなどで発音を聞き慣れていくこともおすすめします!

どの国に行ってもチャイナタウンがあるので、中国人の方は英語が喋れなくても生活できる環境がどこも整っています。

なので、中国人はあまり勉強するつもりもないんでしょうし、むしろ中国語を勉強している人の方が多いかもしれませんね。

中国人は巨額のお金を使ってくれるので、商売する方も中国語が話せれば間違いなく売り上げ上がりますしね。

それでは!

 

AKI

 





ABOUT ME
AKI
AKI
26歳日本人男性。 不動産業界に3年半勤め退職。 英語力なし!行動力あり! 限られた1年間でどこまで自分を成長させられるか。 初めての海外生活で奮闘中!