
こんにちは!AKI(@AKIHIRO_114 )です!
今回はビットコイン(Bitcoin)についてご説明致します。
仮想通貨と言えばビットコインがまず一番に出てくるワードかと思います。では、そもそもビットコインとは何なのか。
ビットコインとは
中本哲史(サトシ・ナカモト)さんの論文に基づいて、2009年から運用が始まった仮想通貨です。
ビットコインという名前ですが、コイン自体は現実にはなくインターネット上に存在する通貨です。
ビットコインの価格は
ビットコイン自体の需要と供給で価格が決められます。
ビットコインの発行量が2,100万枚と発行ペースが決められており発行数を上回れば価値が上がり、少なければ価値が下がるというものです。

用途
用途としては、送金・決済と覚えておけば良いと思います。
ビットコインはどこで手に入れられるのか
ビットコイン取引所で購入する事が出来ます。
国内の有名な取引所として
があります。
登録自体は非常に簡単で、個人情報の登録と本人確認書類の提出くらいです。本人書類の提出と言っても、免許証とかを携帯の写真とかで撮ってアップするだけです。
国内で扱っているコインの種類は10前後とまだまだ少ないです。(2018年1月現在)
海外の取引所ではかなり多くのコインを取り扱っています。国内の取引所は有名なもののみと言った感じです。ちなみに海外の大手取引所「BITTREX」は200種類以上の仮想通貨を扱っています。
日本円でビットコインを買い、そのビットコインで他のコインを買う流れになるので国内の取引所の開設が必要です。
逆も然りで、ビットコインを日本円に変える事が出来るのは国内の取引所です。
これから始めようと思っている方はぜひ上記サイトから登録して見て下さい。
★★★
いかがでしたでしょうか。
今回はビットコインとは何かについてご紹介させて頂きました。
現物のない通貨・価格の変動する通貨と考えると信用しきれない部分が大きいと思いますし不安があります。
私も勉強中ですが、果たして勉強した結果完全に信用する事が出来るのか。これだけ世界が動いた事柄ではあるので簡単に否定することもナンセンスだと思うので、もっと深く勉強していこうと思います。
完全に信用するまでにはまだ時間が掛かりそうです。
AKI


↓↓あなたへのオススメ記事↓↓
