こんにちは!AKI(@AKIHIRO_114 )です!
今回は私がメルカリ出品を辞めたたった一つの理由をご紹介致します。
みなさんメルカリで取引してますか?
フリマアプリ市場では「ゾゾフリマ」「LINEモール」を廃止に追い込み「ヤフオク!」「フリル」「ラクマ」を全く近づけず、『メルカリ』の独走状態が続いております。
取引量が圧倒的No.1のメルカリで利用者も約1,400万人ほどあります。
ではなぜそんな波に乗っている『メルカリ』の出品を辞めるのか。
そこにはたった一つの理由があります。
この記事の目次
低脳低俗の人間が増えた
これに尽きます。
これが私がメルカリ出品をやめたたった一つの理由です。
どういうことかというと、『メルカリ』の良いところとして気軽な「値引き交渉」があります。
しかし利用者の中には若い方も多いので、とにかく失礼な人が多くなりました。
とりあえず、なんでも「値下げしてくれ」「いくらなら払える」などなど。。。
日本最大級の買取比較ポータルサイト!モノを売るなら【ウリドキ】
根拠がない値引き交渉
その提示してくる金額には【根拠】がないんですよね。
出品者側になると分かるのですが、金額を決める時ってちゃんと根拠があって金額を決めるんですよね。
例えば「同じ商品はいくらくらいで出品しているか」とか「定価がいくらだからこれくらいの金額にしよう」とか色々考えるわけですよね。
もちろん出品者側も「値引き交渉」があることは頭にあります。
とは言え値引き交渉をする側にも限度がありますよね?
日本最大級の買取比較ポータルサイト!モノを売るなら【ウリドキ】
最も悪質な値引き交渉は売上金が◯◯円しかない

低脳低俗がよく使う最も最悪で悪質な値引き交渉です。
仮にメルカリで2,500円の商品Aを出品したとしましょう。
商品A購入希望者が現れて「購入したいです」と言われます。
「ありがとうございます。」と返信しますよね。
そしたら購入希望者が「売上金が1,800円しかないんで1,800円に値下げできますか?」って言ってきたら
「はぁ?」ってなりません?
低脳過ぎて返信する気にもならないですよね。
お前の売上金が1,800円しかないなんて知らねーよ。
売上金が1,800円しかないことと、この商品Aの値段は関係ないですよね?
あなたの全財産は売上金1,800円なんですか!?
根拠もない何も考えていない低脳低俗のコメント。
あなたのブランド品、あなたが満足する価格で買い取ります。
不要なブランド品の買い取りならバイセルがおすすめ。
日本最大級の買取比較ポータルサイト!モノを売るなら【ウリドキ】
自分の都合のいい金額にならないと買わない
もちろんフリマですしC to Cですから両者が納得しなければ、売買は成立しませんよね。
とは言え、「他の角度の写真見せて」とか「どれくらい開きますか」とか色々対応した結果、最終的にこの金額にならないなら買わないとか失礼ですよね。
じゃあ最初から金額交渉から入れよって話なんですよね。
日本最大級の買取比較ポータルサイト!モノを売るなら【ウリドキ】
顔の見えない取引だからこそ相手を思いやるべき
良い部分でも悪い部分でもネット上の取引なんで顔の見えない取引ですよね。
顔が見えないからこそ相手を思いやる必要があるべきだと思います。
相手の注文を聞いた挙句に自分の都合の良い金額にならなかったら「じゃあいいです」の一言のみ。
それも売上金が◯◯円しかないなんて理由だったら余計ムカついてきます。
日本最大級の買取比較ポータルサイト!モノを売るなら【ウリドキ】
まとめ
若い人も多い分、何も考えていない人が多くなっているんでしょうね。
「フリマ」なんでね、高い金額で売りつけたいとか『メルカリ』で生きていくなんてもちろん思ってないですよ。
ただ顔の見えない取引なだけに相手に対しての思いやりが大切ですよね。
言ったもん勝ち、希望通りならなかったらハイさようなら。
寂しいもんですね。
これが私がメルカリをやめた理由です。
あなたのブランド品、あなたが満足する価格で買い取ります。
不要なブランド品の買い取りならバイセルがおすすめ。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回は私がメルカリ出品を辞めたたった一つの理由を紹介させて頂きました。
同じ思いの方も多いのではないかと。
辞める理由は他にたくさんあると思います。手数料高いとかもよく聞きますよね。
お互い気持ちよく取引できるようになればいいなと思います!
少しでもメルカリで稼ぎたい方は下の本を参考にして見てください。
日本最大級の買取比較ポータルサイト!モノを売るなら【ウリドキ】
AKI
↓↓あなたへのオススメ記事↓↓
